nakool-July-2025

nakoolさんとのコラボ企画 7月   楽しい・着やすい・使える! 大人グラフティスタイル 2025年の7月は、昨年3月以来のご登場です。 多機能素材の素敵なポロカーデをお召しです。 暑い夏にさらっと着やすく、そしてとてもおしゃれ。 オーナーの解説はこちら! nakoolによる解説はこちらのロゴから! 普通っぽいけど普通じゃない。カジュアルだけどエレガンス。 国内外のメンズ・ブランドをセレクト ーーー 株式会社ナクール ーーー 〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町3-6-1 044-722-3182  
Read More

卒業 

数年前に撮影させていただいた卒業記念写真です。 すごく広いスタジオに見えますが、実際はこんなに広くはありませんので、期待外れになりませぬようお越しください。 椅子は横浜の結婚式場から譲り受けたもので、左右に分割して使うこともできるのです。 若い女性の袴姿 ≒ 卒業 と連想が働きますが、卒業でなくても袴姿や和服の写真を撮影しておいてもいいと思うのですよ。成人記念しかり、で。 写真道場のバリエーション撮影なら、卒業証書を手にした姿なども、ついでに撮影しておけます。 ところで、うだるような暑さの7月になんでこの写真? と思われるでしょうが、ポスターに使わさせていただた写真を受け取りにきてくださった記念なのです。下の写真をご覧くださいまし。
Read More

毎年の夫婦写真撮影

毎年、御夫婦で撮影しているのだそうですが、今年は写真道場の撮影イベント『WHITE & WHITE』にお越しいただきました。 夫婦の写真って、歳を重ねるごとにどんどん写さなくなるんですよね。子供がちいさい内ならまだしも、ちょっと大きくなると子供から抜けていくようにいなくなって、自分たちで撮るっていってもねぇ・・・となってしまう。いくら 仲がよくても、改めてスタジオ写真でも・・・となると、これがなかなかなわけです。 水や空気と同じで、なくなった後になって初めてその大切さに気付く・・・のではなくて、いつもその大切さを確認しあっておくのが肝心。幸せは、臆面もなく表現しないと半減してしまいます。 だから、どんな口実ででも時々二人で写真に写るってことを習慣にしていただきたいな、と思っています。 写真道場の撮影イベントは時々、気まぐれな不定期に開催しています。
Read More

父の「遺影」

今年5月に父が亡くなりました。昭和12(1937)年4月生まれなので、88歳になって1カ月少しでした。 この写真は1994年に両親が写真道場に来た時に撮影したものですから、つまり57歳の父です。今の私よりも7歳下。 「遺影」については、かねてより、人生でいちばんよかったころの写真を使うのがよい、と私は考えてきました。で、元気なころの父のイメージといえばこの写真というわけで、これを葬儀に使いました。 母はもちろん、親戚にもたいへん評判がよく、「元気なうちに撮っておかないといけないねぇ」ということで衆目の一致するところとなりました。 「遺影」というと葬儀に使う写真≒歳をとって撮影するもの、という具合に考えられることが多いですが、後世の人が当人をどうイメージするか? を決める写真ですから、当人がいちばん本人らしいと思えるイメージにするのがよいと思うのです。こうした意味では、若く美...
Read More

nakool-June-2025

nakoolさんとのコラボ企画 6月   楽しい・着やすい・使える! 大人グラフティスタイル 2025年の6月は、オーナーのご登場。 鏡で照明を反射させて、影を印象的に撮影しました。 きれいな横顔が写って素敵です。 オーナーの解説はこちら! nakoolによる解説はこちらのロゴから! 普通っぽいけど普通じゃない。カジュアルだけどエレガンス。 国内外のメンズ・ブランドをセレクト ーーー 株式会社ナクール ーーー 〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町3-6-1 044-722-3182  
Read More

nakool-May-2025

nakoolさんとのコラボ企画 5月   楽しい・着やすい・使える! 大人グラフティスタイル 2025年の5月は、オフィスカジュアル。 ブレイクダンスをなさってるとの事で、 リクエストしたらすぐにこの技! 軽やかなスタイリングがぴったりです。 オーナーの解説はこちら! nakoolによる解説はこちらのロゴから! 普通っぽいけど普通じゃない。カジュアルだけどエレガンス。 国内外のメンズ・ブランドをセレクト ーーー 株式会社ナクール ーーー 〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町3-6-1 044-722-3182  
Read More

いつでも入学式?

写真はズーーーッと残ります。 ですから、1カ月や2カ月の差なんて、微々たるもの。 半年、一年遅れだってどうということはありません。 というよりも、着慣れた頃の方がいい感じに写りますし、 イレギュラーなタイミングの方が記憶に残るもの。 入学=4月、にこだわらず、今しか撮れない表情の写真を、季節外れにどーぞ!
Read More

みんなでコーディネート

写真館といえば「正装」を連想していまいますが・・・・。 普段着でも、全員で衣装コーディネートを揃えるだけでも、 写真の印象はずいぶんよくなります。 ポーズを揃えるのも楽しいです。 色を揃えるだけでもokですから、気軽に試していただきたいです。
Read More

思いのままのウェディング

写真道場ではドレスなどはご用意していませんが、 レンタルや自作のドレス、あるいは普段着のようなおしゃれ着でOK。 自分たちの結婚を記念した写真を、 お仕着せではないイメージで撮影できます。 ○婚記念も気軽にどうぞ。
Read More

TOKYO VERDY BEACH SOCCER ポスター 出来!

毎年撮影させていただいている TOKYO VERDY BEACH SOCCER チームのポスターです。 世界トップクラスの選手もたくさん! オフィシャルサイトはこちら。 応援よろしくお願いします。
Read More
error: 本サイトのコンテンツは保護されています。